2009年08月01日
GIZMOGU アイランド!

友達のMoguaiさんが作っている、南の島「GIZMOGU ISLAND」
SIMをまるごといっこを使って、とてもステキな世界を創りあげています。
普段は一般の方は入れないのですが、今日から15日間、一般公開されています。
ビーチや、島の内部の畑、岩山などを歩いて散策してみて下さい。




この島は、Moguaiさんが作っているホームページを見ると、さらに楽しめるようになっています。
http://www.gizmogu.sakura.ne.jp/index.htm
↑こちらのサイトから「Gizmogu観光局【Hafa Adai】」というコーナーを見てみるといいですよ^^
(リンクをたどるのが、少々難しいかもですが^^;)
カウンター席で、楽しくおしゃべりできるバーや、おみやげ品(免税店)コーナーもありますよ。

飾られているTシャツは、この一般公開の為に作られた、フリーのギフトとなっています。
(実は、僕も制作に協力させてもらっています^^)
色違いを含めて8種類ありますので、ぜひL$0で購入していってください。

静かな、南の小さな島で、のんびりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
アクセスは、Hayama Resort SIM群の各地に貼ってあるポスターからランドマークを入手して下さい。
僕のお店の壁にも貼ってありますので、そちらからもどうぞ^^

http://slurl.com/secondlife/zushi/96/232/24
2008年12月28日
今年一年を振り返る
今年最後のblog投稿です。
2008年をダイジェストに振り返ってみます。
あ、ちなみにこの記事は、自分のためだけの記事ですので~^^;
1月
StarHitter'sの新春半額セールで幕を開けた2008年。
http://pino.slmame.com/e105509.html
船井総研さんとパワービジョンさん企画の「IT展示会2008inSL」にStarHitter'sがダンスイベントとして参加。
http://pino.slmame.com/e117313.html
2月
ヨットを始めたのがこの頃。
TakoとFizzをカスタマイズしたり、レースに初めて出たりしてた。
http://pino.slmame.com/e145310.html
3月
ウェットスーツとか、ナース服とか作ったのがこの頃。
ヨットレースにも積極的に参加するようになった。
http://pino.slmame.com/e168051.html
4月
WYCのレースで初めて1位をとったのがこの頃。
http://pino.slmame.com/e206174.html
後半にはWorld Fizz Cupが開幕。
予選の1・2戦を欠場してしまった僕は、追加タイムトライアルが開かれることを知る。
5月
Fizz Cupの予選のために、ひたすらヨットに乗りまくっていたのがこの頃。
その合間に、Relay for Life のセールを作ったりしてた。
http://pino.slmame.com/e243131.html
そして、FizzCupの予選を勝ち抜き、決勝トーナメントに駒を進めたんだ。
6月
Fizz Cupはセミファイナルで敗退。
その試合の模様が映像となって公開された。(僕にとっての永久保存版だw)
http://jp.youtube.com/watch?v=9xIHgXg386w
大会はYuuの優勝で幕を閉じた。
7月
自作のヨットを制作中だったけど、出来に満足がいかず、お蔵入りに。
またそのうち、再開しようっと。
SLでのムービー作成に興味を持ち、初めて作ったのがこの頃。
http://jp.youtube.com/watch?v=0ym2co144pk
8月
ヨットのムービーを作ったのがこの頃。
http://pino.slmame.com/e344842.html
ものづくりは低調で、「濡れT」とか作ってたな・・・w
http://pino.slmame.com/e322864.html
9月
インフレータブルボートを制作。
http://pino.slmame.com/e376836.html
StarHitter's社長が一時休養宣言
http://starhitters.slmame.com/e382269.html
そして、Azabuが閉鎖になるのが決まったのも、この頃だった。
10月
HayamaCupの開催が決定。運営メンバーに加わる。
http://pino.slmame.com/e407865.html
新しく土地を借りることに。
http://pino.slmame.com/e387011.html
11月
zushiにて新しくお店をオープン。
同時にヘリコプターを発売した。
http://pino.slmame.com/e416086.html
そしてHayamaCup開催。そしてその映像記録を制作。
全10本のムービーという、大作になったね^^
http://pino.slmame.com/e440573.html
12月
HayamaCupのムービー制作が終わってから、燃え尽き症候群に・・・
そして再度、心に火を灯すべく、LCDRのレースに出場。
http://pino.slmame.com/e474422.html
と、一年を振り返ってみて・・・
ヨットばっかりやってたな~と
あんまり物作りやってなかったな~と
失ったもの、新しく得たもの、いいっぱいあったな~と
悲しいことや、嬉しいことも、たくさんあったな~と
つくづく思ったよ。
2009年、いい年になるといいな。
追伸
年賀状出しました~
2008年をダイジェストに振り返ってみます。
あ、ちなみにこの記事は、自分のためだけの記事ですので~^^;
1月
StarHitter'sの新春半額セールで幕を開けた2008年。
http://pino.slmame.com/e105509.html
船井総研さんとパワービジョンさん企画の「IT展示会2008inSL」にStarHitter'sがダンスイベントとして参加。
http://pino.slmame.com/e117313.html
2月
ヨットを始めたのがこの頃。
TakoとFizzをカスタマイズしたり、レースに初めて出たりしてた。
http://pino.slmame.com/e145310.html
3月
ウェットスーツとか、ナース服とか作ったのがこの頃。
ヨットレースにも積極的に参加するようになった。
http://pino.slmame.com/e168051.html
4月
WYCのレースで初めて1位をとったのがこの頃。
http://pino.slmame.com/e206174.html
後半にはWorld Fizz Cupが開幕。
予選の1・2戦を欠場してしまった僕は、追加タイムトライアルが開かれることを知る。
5月
Fizz Cupの予選のために、ひたすらヨットに乗りまくっていたのがこの頃。
その合間に、Relay for Life のセールを作ったりしてた。
http://pino.slmame.com/e243131.html
そして、FizzCupの予選を勝ち抜き、決勝トーナメントに駒を進めたんだ。
6月
Fizz Cupはセミファイナルで敗退。
その試合の模様が映像となって公開された。(僕にとっての永久保存版だw)
http://jp.youtube.com/watch?v=9xIHgXg386w
大会はYuuの優勝で幕を閉じた。
7月
自作のヨットを制作中だったけど、出来に満足がいかず、お蔵入りに。
またそのうち、再開しようっと。
SLでのムービー作成に興味を持ち、初めて作ったのがこの頃。
http://jp.youtube.com/watch?v=0ym2co144pk
8月
ヨットのムービーを作ったのがこの頃。
http://pino.slmame.com/e344842.html
ものづくりは低調で、「濡れT」とか作ってたな・・・w
http://pino.slmame.com/e322864.html
9月
インフレータブルボートを制作。
http://pino.slmame.com/e376836.html
StarHitter's社長が一時休養宣言
http://starhitters.slmame.com/e382269.html
そして、Azabuが閉鎖になるのが決まったのも、この頃だった。
10月
HayamaCupの開催が決定。運営メンバーに加わる。
http://pino.slmame.com/e407865.html
新しく土地を借りることに。
http://pino.slmame.com/e387011.html
11月
zushiにて新しくお店をオープン。
同時にヘリコプターを発売した。
http://pino.slmame.com/e416086.html
そしてHayamaCup開催。そしてその映像記録を制作。
全10本のムービーという、大作になったね^^
http://pino.slmame.com/e440573.html
12月
HayamaCupのムービー制作が終わってから、燃え尽き症候群に・・・
そして再度、心に火を灯すべく、LCDRのレースに出場。
http://pino.slmame.com/e474422.html
と、一年を振り返ってみて・・・
ヨットばっかりやってたな~と
あんまり物作りやってなかったな~と
失ったもの、新しく得たもの、いいっぱいあったな~と
悲しいことや、嬉しいことも、たくさんあったな~と
つくづく思ったよ。
2009年、いい年になるといいな。
追伸
年賀状出しました~

2008年07月06日
keiさんとYulieさんの結婚式
昨夜、ヨット仲間のkeiさんの結婚式に参列してきました。
場所は逗子のチャペル。
このチャペルは1年ほど前、別のカップルの結婚式でも行ったことがあります。
すてきなチャペルですね^^
着席して待っていても、新郎新婦の姿が見えないな~、と思っていたら・・・
なんとヘリに乗って登場!!
しかも着陸時に炎上!!
なんとも派手な演出でした。(写真は撮り逃しましたが^^;)
その後の式の模様は、写真でお楽しみ下さい。










その後、ヨットの世界大会、Fizz Cupに出たメンバーで記念写真を撮りました。
みんな大会の時の服装をしていますね。
ちなみに、決勝進出記念のロゴ入りなんですよ^^
真ん中には、我々日本人をSLヨット界に導いてくれている、Takuさんです。
大会の時と同じように、レースディレクターの格好ですね^^



もう一人のヨットレーサー、Showさんが欠席だったのが残念でしたが、後日写真を撮って
合成したいと思います^^;
そして式は楽しい雰囲気のままお開きに。
新郎新婦はキャデラックのオープンカーに乗って退場していきました。
(しかも新婦の運転でね^^)

うはっw
写真41枚もあった^^;
全部クリックして見た方、お疲れさまでしたw
とゆーことで、
keiさん、Yulieさん、末永くお幸せに(^o^)/~
場所は逗子のチャペル。
このチャペルは1年ほど前、別のカップルの結婚式でも行ったことがあります。
すてきなチャペルですね^^
着席して待っていても、新郎新婦の姿が見えないな~、と思っていたら・・・
なんとヘリに乗って登場!!
しかも着陸時に炎上!!
なんとも派手な演出でした。(写真は撮り逃しましたが^^;)
その後の式の模様は、写真でお楽しみ下さい。






























その後、ヨットの世界大会、Fizz Cupに出たメンバーで記念写真を撮りました。
みんな大会の時の服装をしていますね。
ちなみに、決勝進出記念のロゴ入りなんですよ^^
真ん中には、我々日本人をSLヨット界に導いてくれている、Takuさんです。
大会の時と同じように、レースディレクターの格好ですね^^









もう一人のヨットレーサー、Showさんが欠席だったのが残念でしたが、後日写真を撮って
合成したいと思います^^;
そして式は楽しい雰囲気のままお開きに。
新郎新婦はキャデラックのオープンカーに乗って退場していきました。
(しかも新婦の運転でね^^)



うはっw
写真41枚もあった^^;
全部クリックして見た方、お疲れさまでしたw
とゆーことで、
keiさん、Yulieさん、末永くお幸せに(^o^)/~
2008年06月22日
セルさんの結婚式
2008年06月21日
メンズのお店だ~♪
ふと気が付くと、うちのAZABUのお店の隣に、新しいお店が建ってました。
Maru Rhode さんのお店です。

メンズの洋服屋さんですね。



こんな服を販売していました。
それから、2階に上がると・・・

店舗用の建物やバーカウンターを販売していました。
さっそくシャツを購入して、着てみましたよ^^

似合うかな?
夏物の服も作って欲しいな~
このお店へは、こちら↓からTPできます。
http://slurl.com/secondlife/AZABU/193/221/22
~お隣さんということで、慣れないお店紹介をしてみました ヾ( ̄▽ ̄;)ゝ ~
Maru Rhode さんのお店です。

メンズの洋服屋さんですね。



こんな服を販売していました。
それから、2階に上がると・・・

店舗用の建物やバーカウンターを販売していました。
さっそくシャツを購入して、着てみましたよ^^

似合うかな?
夏物の服も作って欲しいな~
このお店へは、こちら↓からTPできます。
http://slurl.com/secondlife/AZABU/193/221/22
~お隣さんということで、慣れないお店紹介をしてみました ヾ( ̄▽ ̄;)ゝ ~
2008年04月20日
CLUB UV
Japan ResortにClub UVが帰ってきた!
以前はよく遊んでたClub UVがリフレッシュオープンするということで・・・
開始時刻からちょっと遅れてしまったんだけど、行ってみたら・・・
中にはすごいたくさんの人が踊ってて、パーティクルのあめあらしww

ジェスチャーの連発でチャットログは滝のように流れていたよww

ステージ上ではシンクロダンサーのおねいさまたち・・・
(鼻の下なんて、伸びてませんよ・・・ホントですよ・・・ヾ(; ̄▽ ̄A)

流れている音楽もサイコーに気持ちよくて、βエンドルフィン出まくりでした~ (* ̄▽ ̄*)
大好きなクラブをまた盛り上げてくれて、織葉さん、DIEさんはじめスタッフの方々には、感謝感謝っす^^
また楽しませておくれよ~~^^
CLUB UV @ Paradise Japan
http://slurl.com/secondlife/Paradise%20Japan/28/225/119
以前はよく遊んでたClub UVがリフレッシュオープンするということで・・・
開始時刻からちょっと遅れてしまったんだけど、行ってみたら・・・
中にはすごいたくさんの人が踊ってて、パーティクルのあめあらしww

ジェスチャーの連発でチャットログは滝のように流れていたよww

ステージ上ではシンクロダンサーのおねいさまたち・・・
(鼻の下なんて、伸びてませんよ・・・ホントですよ・・・ヾ(; ̄▽ ̄A)

流れている音楽もサイコーに気持ちよくて、βエンドルフィン出まくりでした~ (* ̄▽ ̄*)
大好きなクラブをまた盛り上げてくれて、織葉さん、DIEさんはじめスタッフの方々には、感謝感謝っす^^
また楽しませておくれよ~~^^
CLUB UV @ Paradise Japan
http://slurl.com/secondlife/Paradise%20Japan/28/225/119
2008年03月31日
2007年12月26日
JAPAN Islandの土地に・・・
スパイスボックスが企画している無料土地レンタルで当たった土地なんだけど、最近忙しくてほったらかしだったんだ。
でも、何か建てておかないと、ご近所さんからクレームがつきそうなので、何か建ててみたよ♪
さーこの写真でわかるかな?

建物の全景

反対側から見た所

プールです^^
こんどバリアーも張るよてい・・・ww
でも、何か建てておかないと、ご近所さんからクレームがつきそうなので、何か建ててみたよ♪
さーこの写真でわかるかな?

建物の全景

反対側から見た所

プールです^^
こんどバリアーも張るよてい・・・ww
2007年11月20日
モーターショー
こんにちは、Takeshi Schnyderです。
11/9から開催されていましたMagSL Raceway Motor Showですが、昨日11/17にて終了となりました。
で、注目の(してないか?)車コンテストの結果は~
な
なんと!
『デザイン賞』を受賞しちゃいました!!
昨日遅く、Raceway SIMにて表彰式があり、
(すっかり忘れてたのですが、TPで呼んでもらって^^;)行って来ました。
大勢の前で壇上にあがるのって、SLでもやっぱり緊張するんですよね^^;
総合優勝の人参さんにつられて、変なポーズしちゃいましたw


投票してくれた方々、応援してくれた皆さん、どうもありがとうございました~~♪
11/9から開催されていましたMagSL Raceway Motor Showですが、昨日11/17にて終了となりました。
で、注目の(してないか?)車コンテストの結果は~
な
なんと!
『デザイン賞』を受賞しちゃいました!!
昨日遅く、Raceway SIMにて表彰式があり、
(すっかり忘れてたのですが、TPで呼んでもらって^^;)行って来ました。
大勢の前で壇上にあがるのって、SLでもやっぱり緊張するんですよね^^;
総合優勝の人参さんにつられて、変なポーズしちゃいましたw
投票してくれた方々、応援してくれた皆さん、どうもありがとうございました~~♪
2007年11月12日
モーターショー
いま、MagSL Raceway Motor Showが開催されていますね。
たくさんのCarCreatorさんが車を出展していますよ。
そこでは車コンテストをやっていて、一般投票もやっているのです。
みなさん、是非足を運んで、気に入った車に投票してみてくださいね。
場所はここ↓
http://slurl.com/secondlife/Kalen/129/27/23
なんだけどー
離れた場所にTPされちゃうので、南の端まで自分で飛んで行かないとだめなのです。

あ、僕の車は№47なので、よっしくね♪
その他にも、リアルな車や個性あふれる車がだくさんありますよ^^




投票の仕方は、ここを見てみてね^^
http://magsl.net/2007/11/post_402.html#more
たくさんのCarCreatorさんが車を出展していますよ。
そこでは車コンテストをやっていて、一般投票もやっているのです。
みなさん、是非足を運んで、気に入った車に投票してみてくださいね。
場所はここ↓
http://slurl.com/secondlife/Kalen/129/27/23
なんだけどー
離れた場所にTPされちゃうので、南の端まで自分で飛んで行かないとだめなのです。
あ、僕の車は№47なので、よっしくね♪
その他にも、リアルな車や個性あふれる車がだくさんありますよ^^




投票の仕方は、ここを見てみてね^^
http://magsl.net/2007/11/post_402.html#more
2007年08月16日
下町情話・・・
懸賞生活でメガネをもらって~
その制作者のkirinさんに会いにいったのだw
お店は3つあるみたいで・・・シリアスギグルだったっけ・・・
hokuriku・・・いなかった~
ableseed・・・いなかったぞ~
NIPPON SEIHIN・・・いた!めっけw
お礼を言うだけのつもりが・・・制作中の暗視ゴーグルをもらってしまったw
重ね重ね、ありがとうですw
で、ついでのついでにkirinさんの主催するギャラリーで個展をやってるというので、行って来たよー
以下はその模様をPRするのだw

とってもシンプルなギャラリーで、しかもご本人(beeさん)がいらっしゃいましたw
テーマは東京の下町の情景を写真で展示してあるのですが~
東京の下町には行ったこと無いリアルたけちゃんですが~
雰囲気がよーくわかる写真たちでした^^
グラフィックデザイナー兼写真家(と信じて疑わない)のbeeさんも丁寧に説明してくれて、とっても楽しめましたw
SLの中でこのようなリアル写真を見れるなんて、ちょっと不思議な感じです。
あ、おみやげにTシャツももらえました~w
SLURLは、これでいいのかな?
secondlife://spectre/32/32/610/
興味のある方は~シリアスギグルさんの付近のポスターからTPして下さい^^
その制作者のkirinさんに会いにいったのだw
お店は3つあるみたいで・・・シリアスギグルだったっけ・・・
hokuriku・・・いなかった~
ableseed・・・いなかったぞ~
NIPPON SEIHIN・・・いた!めっけw
お礼を言うだけのつもりが・・・制作中の暗視ゴーグルをもらってしまったw
重ね重ね、ありがとうですw
で、ついでのついでにkirinさんの主催するギャラリーで個展をやってるというので、行って来たよー
以下はその模様をPRするのだw
とってもシンプルなギャラリーで、しかもご本人(beeさん)がいらっしゃいましたw
テーマは東京の下町の情景を写真で展示してあるのですが~
東京の下町には行ったこと無いリアルたけちゃんですが~
雰囲気がよーくわかる写真たちでした^^
グラフィックデザイナー兼写真家(と信じて疑わない)のbeeさんも丁寧に説明してくれて、とっても楽しめましたw
SLの中でこのようなリアル写真を見れるなんて、ちょっと不思議な感じです。
あ、おみやげにTシャツももらえました~w
SLURLは、これでいいのかな?
secondlife://spectre/32/32/610/
興味のある方は~シリアスギグルさんの付近のポスターからTPして下さい^^
2007年08月15日
まさかまさかの出来事w
みんな、SLの懸賞生活って知ってるかな~?
いろんなクリエイターさんが賞品を出してて、毎週抽選でそれがもらえるのだ。
俺が所属しているグループ「BlackCatsJAPAN」からも出品されてるんだ。
賞品とか応募要項はいろんな場所に設置されているフリーペーパー配布装置からGetできるよ~。
で、俺も応募したわけだが・・・・・・・・・当たった~♪
眼鏡、メガネ、めがね~♪
まさか初回から当選するとは思ってなかっただけに・・・とっても嬉しいのだw

いや~これ、なかなかカッコイイw
メガネとかサングラスはフリーのやつを持っていたんだけど、あまり気に入らなくて、使ってなかったんだけど。。。これは気に入ったよ♪
なんか、「一流品」ってかんじだな~^^
こんど、製造元にお礼を言いに行こうと心に決めたのであった。。。
あ、もちろん、懸賞生活の仕掛け人、danboさんにも、ありがと~♪
いろんなクリエイターさんが賞品を出してて、毎週抽選でそれがもらえるのだ。
俺が所属しているグループ「BlackCatsJAPAN」からも出品されてるんだ。
賞品とか応募要項はいろんな場所に設置されているフリーペーパー配布装置からGetできるよ~。
で、俺も応募したわけだが・・・・・・・・・当たった~♪
眼鏡、メガネ、めがね~♪
まさか初回から当選するとは思ってなかっただけに・・・とっても嬉しいのだw
いや~これ、なかなかカッコイイw
メガネとかサングラスはフリーのやつを持っていたんだけど、あまり気に入らなくて、使ってなかったんだけど。。。これは気に入ったよ♪
なんか、「一流品」ってかんじだな~^^
こんど、製造元にお礼を言いに行こうと心に決めたのであった。。。
あ、もちろん、懸賞生活の仕掛け人、danboさんにも、ありがと~♪
2007年07月27日
AZABU初イベ

AZABUのCLUB「KALM」でパーティがあったのだ。
これは盛り上げないとな~
ということで、前日に会った友達にはPRしといた。。。
(前日だけかよ!というつっこみ、OKです。。。)
brisさん、JohnnyKさん、来てくれてありがと~
ぶっさんも現れた!
盛り上がってる場所にはいつもいるね♪
それからオレンジとアナトと・・・えーと
とにかく盛り上がったさ!

これからこのSIMが、どんどん盛り上がっていくといいな~♪
その後おうちにいたら、りおさんが遊びに来てくれたw
ポーズボールいいな~って言ったら、タダだったよ、と。
もらっちゃったw
んで、二人でおためし会w
はっ、SS撮るの忘れてた!( ̄□ ̄;)!!
いい雰囲気の恋人同士、みたいな絵が撮れたはずなのに!
ざんね~ん・・・
りおさん、こんどまたボールで遊ぼうね~
もっとえろいぼーるごにょごにょ・・・w
2007年07月26日
トラブル発生!?
INしてしばらくしてからのこと。
えりりんからIM。
かなり焦っている様子。
買い物したのに品物がInventoryにない、というんだ。
リンデンのWEBで見ると、購入は確かにしているらしいし、品物も本当に在庫にないらしい。
外国だったけど、とりあえず二人でお店に行ってみた。
買ったのは、敷地を自由に飛び回る小鳥さん。(かわいいw)
商品はVendor形式で買う仕組みだ。
おかしなところはなさそうだけどな。
Vendorのオーナーがオフラインだったので、IMだけしといた。
SIMのオーナーもオフライン。とりあえずIM。
そうしているうちに、同じように「買ったけどない」という同じ境遇のヒトが現れた。
どうしよっかね~、と話しているところに、Vendorのオーナーが出現!
つたない英語で状況を伝えると、快く商品を渡してくれたよw
よかったね、えりりん♪
どうやら、サンフランシスコのサーバーがダウンしたせいで、このようなトラブルが起きているらしいとのこと。
お金が絡む話だし、英語だったし、かなり緊張したよ~(^_^;)

その後は、じゃぱらんど千葉のみなさんと、brisさんのおうちでのんびり♪
まったりとした時間をすごしたよ^^

(その後、さっきのSIMのオーナーからIMが来て、またまた英語で説明・・・ちょっと難しい英語だったので、よくわかんなかったんだけど・・・適当に話しといたw ま、だいじょぶだろw)
えりりんからIM。
かなり焦っている様子。
買い物したのに品物がInventoryにない、というんだ。
リンデンのWEBで見ると、購入は確かにしているらしいし、品物も本当に在庫にないらしい。
外国だったけど、とりあえず二人でお店に行ってみた。
買ったのは、敷地を自由に飛び回る小鳥さん。(かわいいw)
商品はVendor形式で買う仕組みだ。
おかしなところはなさそうだけどな。
Vendorのオーナーがオフラインだったので、IMだけしといた。
SIMのオーナーもオフライン。とりあえずIM。
そうしているうちに、同じように「買ったけどない」という同じ境遇のヒトが現れた。
どうしよっかね~、と話しているところに、Vendorのオーナーが出現!
つたない英語で状況を伝えると、快く商品を渡してくれたよw
よかったね、えりりん♪
どうやら、サンフランシスコのサーバーがダウンしたせいで、このようなトラブルが起きているらしいとのこと。
お金が絡む話だし、英語だったし、かなり緊張したよ~(^_^;)

その後は、じゃぱらんど千葉のみなさんと、brisさんのおうちでのんびり♪
まったりとした時間をすごしたよ^^

(その後、さっきのSIMのオーナーからIMが来て、またまた英語で説明・・・ちょっと難しい英語だったので、よくわかんなかったんだけど・・・適当に話しといたw ま、だいじょぶだろw)
2007年07月25日
新潟復興支援
新潟中越沖地震災害の復興支援の拠点に行ってきた。
L$での募金が新潟県の公認を得たそうだ。
僕にできること。。。まずはささやかなことからね。
中央の募金箱を右クリックして募金できるよ♪

おみやげにTシャツとブレスレット(リストバンド?)をもらってきたw


建設中(?)のふみちゃん邸によんでもらった♪
床の白が痛いくらいまぶしかったw
しるびーさんとポーズボールと格闘中。。。
お気に入りのポーズが見つかったみたいw
撮ったワンショットの写真は、ポスターとしてうちのお店に飾ろう!
(ふみちゃん、いい?w)
うちもがんばってつくらないとな~
オレンジにTPしてもらった”るるぽ邸”
噂には聞いていたが、SNSでも超有名(?)だが、すごかった・・・
ほんとのCLUBみたいな本格的なDANCE FLOOR。
豪華クルーザーに潜水艦まであった。
もはや「家」ではないよ、これ。やべ~
なんとポーズボールが110個!
オレンジとお宝ボールを探してまわったよ♪
見つからずに僕が途中で失踪・・・(オレンジごみん・・)
また探そうね♪
はっ、LMしてねーや ( ̄□ ̄;)!!
写真も撮ってねーし!
誰か、また呼んでおくれ~w
L$での募金が新潟県の公認を得たそうだ。
僕にできること。。。まずはささやかなことからね。
中央の募金箱を右クリックして募金できるよ♪

おみやげにTシャツとブレスレット(リストバンド?)をもらってきたw


建設中(?)のふみちゃん邸によんでもらった♪
床の白が痛いくらいまぶしかったw
しるびーさんとポーズボールと格闘中。。。
お気に入りのポーズが見つかったみたいw
撮ったワンショットの写真は、ポスターとしてうちのお店に飾ろう!
(ふみちゃん、いい?w)
うちもがんばってつくらないとな~
オレンジにTPしてもらった”るるぽ邸”
噂には聞いていたが、SNSでも超有名(?)だが、すごかった・・・
ほんとのCLUBみたいな本格的なDANCE FLOOR。
豪華クルーザーに潜水艦まであった。
もはや「家」ではないよ、これ。やべ~
なんとポーズボールが110個!
オレンジとお宝ボールを探してまわったよ♪
見つからずに僕が途中で失踪・・・(オレンジごみん・・)
また探そうね♪
はっ、LMしてねーや ( ̄□ ̄;)!!
写真も撮ってねーし!
誰か、また呼んでおくれ~w
2007年07月21日
Party in Club Ultra Violet
2007年07月20日
nikeさん
2007年07月19日
まだ悩みちゅう・・・

新潟県中越沖地震支援 in SL
行ってきました。
僕に何ができるかわかんないけど、何か力になりたいな。。。

AZABUの土地、いまだ構想定まらず。。。
寂しいので、商品を置いてみました。
よ~く探さないと見つからないかも・・・

JapanResortでオレンジさんに『メイド服』着てもらったよw
SIMが重くて、スカートが読み込み中のまま。。。
最後の最後に読み込みが終わったんだけど、SS撮れなかったよ~(ToT)
これ着て宣伝し回ってくれれば、もっと売れるかもw
売ってる場所は、
ClubUVのEntranceの近くの売店~w
またはKandaの西側のBlackCatsJapanというお店~
http://slurl.com/secondlife/kanda/12/116/22/
2007年07月17日
Jabaraで出会ったひと
2007年07月11日
招待されちゃた♪

今日はParticleの使い方を勉強しようと、The Particle LaboratoryというSIMに行って来た。
うすうすは勘づいていたけど、ぱーちくるっていろんな使い方があるんだな~と、あらためて知ったよ。
これは使いこなす価値がるな~。
パラメータが多すぎて敬遠してたけど、やっぱ覚えよっと。
ClubUVにふらっと寄ったら、偶然Nikeさんと遭遇。。
がんだむ売れた?って聞いたら、2体売れたってw
「検索」でHITするように、週L$50払ってるんだって。
見習って、僕はここで宣伝しよ。

フリルを総フレキシプリムで作り込んだ、かわいいメイド服。
[Paradise Japan 19,238,119]のClubUV内に置いてるので、興味のある人は見に来てね。隣はNikeさんのがんだむです。
メイド服はkandaの西側にあるBlackCatJapanでも置いてるよ。
こっちのお店もよろしくね。

突然、FumiちゃんからIM来たよ。
Riosさんちにご招待されちゃった♪
JabaraLandのおうち、いいな~。
SilvyさんとHoney'sBootCampしちゃったw
後で気がついたけど、屋上だったのね^^
その後、karuizawaのFumiちゃんちにもご招待w
白い壁が清潔感あって、いい感じ。
まだまだ殺風景だったけど、これから作っていくの楽しそうだな。
さらにその後、Makkuさん(会ったことない)の土地におじゃま。
クラブの建設中だった。
以前一度togenkyoで出会ったsurfashさんがいた!
Riosさんの友達だったんだ~
世の中狭いね、ってセリフがかぶっちゃったw